2013年6月29日土曜日

ギャランフォルティス・ラリーアート 「逃げ足抜群というのは立派な性能だ」

  深夜の幹線道路を走っていると、ガラガラの道路なのにやたらと車間を詰めてくるクルマがたまにいる。信号が多い区間だとやたらと纏わりついてくるくせに、しばらく信号がない区間になって、さあ走ってやるよと思ったら全然付いてこなかったりして拍子抜けしたりもする。中にはドライバーが明らかに若くて、軽自動車を雨が降っている中でホイールスピンさせながらも「必死」で走ろうとする迷惑なヤツもいる。

  日本の自動車販売の大多数を占めるクルマはリアサスが独立式ではないので、そういうクルマが雨の中で無理な疾走をしているのを見ると、すぐに近くから離れたいという欲求に駆られる。スローダウンしてしまえばいいのだが、そういうヤツは先に行かせると意味不明にノロノロ走り出すので始末が悪かったりする。高速道路で追い越しておいてから90km/hくらいで走り始める輩に似ているかもしれない。

  速いクルマなんてそんなに興味はないのだけど、こういう「迷惑行為」への防衛手段としての抜群の加速性能を持っているクルマは魅力だ。面倒なクルマがいたらさっさと信号がないセクションで逃げきってしまえばいい。乗り出しで400万以下で買えるクルマでこの手の性能を有するモデルは探せば今でも意外に多い。

  輸入車だと・・・①ゴルフGTI(211ps&車重1400kg) ②ポロGTI(179ps&車重1210kg) ③ミト-クアドリフォリオ-ヴェルデ(170ps&車重1250kg)

  国産車だと・・・①ギャランフォルティス・RA(240ps&車重1580kg) ②MSアクセラ(264ps&車重1450kg) ③WRX STI specC(308ps&車重1420kg) ④86/BRZ(200ps&車重1470kg)

  輸入車勢のほうが比較的に小型のボディで、車幅からくる心理的な圧迫感は少なくて、用途としては向いているかもしれない。だがここは初動加速に優れる(信号が変わったらズバッといける)AWDの三菱かスバルを選択したほうが「安心感」が増すように思う。ただ「WRX STI」はスバルブルーと仰々しいリアスポイラーで、大人げない加速をするのもちょっと小っ恥ずかしい。スバル自慢の究極のショートストロークから繰り出される超絶レスポンスで軽ターボをぶち抜くなんて、人道的に許されるのか・・・。

  ギャランフォルティスRAはもっと評価されてもいいクルマだと思う。新車でたったの350万円(中古なら3年落ちで200万円以下!)しかしないが、アウディのクワトロと同等以上の性能があるのだから、これはお買い得に間違いない。フロントマスクも専用設計でカッコいいし、ランエボのベース車両なのでサスもいいものが使われている。敢えて欠点を上げればハッチバックもセダンもリアデザインがイマイチかな・・・。



  

 

0 件のコメント:

コメントを投稿